パプアニューギニア撮影トリップ vanimo編
成田からポートモレスビーを経由して国内線を乗り継ぎヴァニモへ到着。
オーストラリアからくるはずのカメラマンのトニーの便が欠航になり、さらにはtedsの潤さんのボードバッグが国内線に積まれなくて二日遅れとなりましたが、旅にはこれくらいのトラブルはつきものですね。
到着した日の午後はキャンプ裏側になるこちらのリドレフトへ。
セットはダブルほどあり、十分なうねりが届いていました。
こちらはキャンプ前のライト。
かなりクォリティ高い波がいつでも滞在メンバーだけで貸切状態。
かなり贅沢です。
今回の撮影に持ち込んだボード
FCD 5'5ツイン、5'8huevo ranchero,5'8fark
こちらがドローンからの風景。
これ以上ないほど完璧な地形で、ライトがオンショアの時はレフトがオフショア、レフトがオンショアであればライトがオフでクリーンになります。
これはキャンプから10分くらいのところにあるヤコ。
浅い棚で底掘れしてくる凄い波です。
こちらはキャンプ前から船で行く無人島。
とにかく綺麗で、相当長く乗れるライトがブレイクしてます。
ビレッジの子供達。常に明るく笑顔いっぱいです。
夕方のビアタイム。
基本大自然以外何もないので、食後の楽しみは酒、もしくは相撲となる。
波が一番すごかった最初の二日間撮影できなかったのが残念でしたが、天候にも恵まれ無事に終えることができました。
参加したメンバーも最高で、みんな笑いすぎてかなり腹筋鍛えられた様子。お世話になった皆様、ありがとうございました!!!
編集された動画は公開され次第こちらのブログでも告知いたします。
帰りの空港で見かけたおじさんと記念にパシャリ。見た目怖いですが、とても親切でした。
成田帰国後沖縄へ戻ったのもつかの間、再び東京でmtg
明日からまた撮影とツアーのためパプアへ向かいます。今回はもう一つのトゥピラに滞在します。
本日も素晴らしい一日をお過ごし下さい。